「ヘアドネーション」とは

「ヘアドネーション」とは、ヘア「髪の毛」とドネーション「寄付」を合わせた言葉です。美容室プリマヴェーラ神楽坂では、31cm以上の髪を提供してくださる方の髪をお切りし、その髪で病気などで髪を失った18歳以下の子ども達に医療用ウイッグ(かつら)を無料で提供する活動、ヘアドネーションの協賛をしております。ヘアドネーションは海外では既に社会的認知が広がっているものの、残念ながら日本ではあまり知られておりませんが2009年、「特定非営利活動法人Japan Hair Donation & Charity(以下ジャーダック)」が活動を開始し、芸能界をはじめ著名人がヘアドネーションを始めたことにより認知が進んできています。「病気で髪を失う」ことで、学校生活や日々の暮らしをスムーズに送れない子供たちがいます。「そんな子ども達がウィッグをつけることによって生まれる前向きな気持ちが、治療や回復に良い影響を与えて欲しい。」それがヘアドネーションに関わる全ての人の願いであり、活動の意義でもあります。
ヘアドネーションイメージ01

美容室プリマヴェーラ神楽坂の歴史と実績

2003年、美容室プリマヴェーラ神楽坂は牛込神楽坂駅前に美容室営業を開始しました。
その後、ジャーダックの賛同サロンに登録し現在、1ヶ月に5人前後、年間に数十名の方のヘアドネーションのお手伝いをしており、新宿区、神楽坂地区では経験豊富な賛同サロンとなっています。
また、美容室の他に「ウイッグショップ(スタジオ プリマヴェーラ神楽坂)」を展開しており、様々なウイッグのカットやスタイリング、お手入れや修理のご相談にも対応させていただいております。勿論、ジャーダックから受け取った医療用ウイッグをご希望のヘアスタイルにカットされたい方のサポートも行っております。
美容室プリマヴェーラ神楽坂は、通常の美容のみならず、ヘアドネーション、ウイッグのお手入れ(アピアランスサポートによる医療用ウイッグの取り扱い)、ご高齢者や障害者への訪問カットなど、福祉の観点から様々な社会貢献をおこなっている美容室です。
サロンイメージ01

ヘアドネーションの流れ

【STEP01】
ヘアドネーションの賛同サロンである「美容室プリマヴェーラ神楽坂」をご予約ください。ご予約方法は、お電話、直接のご来店、ホットペッパービューティーからのウェブ予約などがございます。
ヘアドネーション手順1
【STEP02】
スタッフがヘアドネーション後の仕上がりのヘアスタイル相談をさせていただきます。
ヘアドネーション手順2
【STEP03】
寄付していただく髪を小分けに結び、長さが31センチ以上になるようにカットさせていただきます。
ヘアドネーション手順3
【STEP04】
その後、ご希望のヘアスタイルにカットをさせていただきます(有料)。
ヘアドネーション手順4
【STEP05】
髪の毛のコンディションを確認するため、ジャーダック所定の「ドナーシート」に記入をしていただきます。
ヘアドネーション手順5
【STEP06】
寄付をしていただくカットした髪「ドネーションヘア」と「ドナーシート」をご自身でジャーダックへ送付していただきます。以前は美容室からの代理送付を行なっておりましたが、2020年7月からドネーションヘアの発送はドナーご自身に行っていただくことがジャーダックのルールとなっております。(当サロンでは発送援助を行っています。)
ヘアドネーション手順6
【STEP07】
「デジタル受領書」をご希望の方は、ご発送いただいてから約10日後に、ご発送時の「追跡番号」をもとに、ジャーダックのホームページよりダウンロードしてください。(画像をタップorクリックで手順をご覧いただけます。)
ヘアドネーション手順7

ご予約方法

美容室プリマヴェーラ神楽坂に直接ご来店、またはお電話をいただき「ヘアドネーション希望」とご予約ください。
また、ホットペッパービューティーからのネット予約も可能です。
※ご来店時、カウンセリングから終了まで約2時間を頂戴しております。

お電話でのご予約はこちらから

  • スマートフォンの場合、タップすると直接発信することができます。
  • お電話でのご予約は、営業時間内のみの対応となります。時間外のご予約は「WEB予約」をご利用ください。

WEB予約はこちらから

  • クリック(タップ)するとホットペッパーの予約ページにジャンプします。



ヘアドネーションの予備知識

寄付する髪の長さは?

切った束の中には「長い毛、短い毛」が混ざっていますが、一番長い髪が31cm以上あれば寄付が可能です。1本の髪の中心をウィッグのネットに結び折返す様になるため、31cmの髪は、約15cmの長さのウイッグになります。

髪を寄付した後のご自身のヘアスタイルは?

事前にご自身の寄付後のご希望のヘアスタイルをお聞きします。その際ヘアドネーション用に31cm以上を寄付できるかをお客様と確認させていただきます。その上で、お客様のご希望通りにカット&スタイリングをさせていただきます(通常のカット料金が必要です)。

どんな状態の髪でも寄付ができますか?

年齢や国籍、性別、髪色、白髪、くせ毛、パーマ毛、カラー毛、ダメージ毛も問題なく寄付していただくことが可能です。寄付された毛髪はウィッグネットに植える前に、集まった沢山の髪を一緒に加工し、工場でキューティクルの処理、ヘアカラーなどの加工を施し、状態や長さを揃えてからウィッグのネットに植毛されます。

ヘアドネーションの記念に写真を撮りたいのですが…

ご希望があれば、当店スタッフがカット「前」と「後」のお写真を撮影させていただくことは可能です。また当店から撮影をお願いすることもございます。お写真は是非SNS などにアップしていただき、「ヘアドネーション」の輪を広げていただけると幸いです。

ドナーヘアの送付について

美容室からの代理送付は2020年7月に終了し、現在、ドネーションヘアの発送はドナーご自身に行っていただくことがジャーダックのルールとなっております。お手数ではございますが、お客様ご自身での発送手続きをお願いしております。尚、当店では追跡番号つきのレターパック(370円別途必要)や送付先シール等を常時準備し、発送のお手伝いをさせていただいております。

送付方法について

カットした髪を持ち帰りご自身でご送付されるときの注意点として、髪はゴム等でしっかりとまとめ、カビの原因になるため湿った髪は完全に乾燥させて接着剤やラップ、ホイルはご使用にならず、ビニール袋に入れてご発送ください。
ジャーダックは、日本郵便の「レターパック」、ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」など追跡番号のついた発送方法を推奨しています。
【送付先】
〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町13-38 千代田ビル北館7A
NPO法人JHD&C事務局
(宅配便記載用電話番号:06-6147-5316)

「デジタル受領書」の取得方法

ジャーダックのホームページ(https://www.jhdac.org/hair.html)内にある「デジタル受領証はこちら」へアクセスしてください。
寄付をおこなった証明となる「デジタル受領書」は、発送後約10日程度経過した後に送付時の「追跡番号」をもとにダウンロードが可能です。
デジタル受領書は、準備されたイラストより2種類選び受け取ることが可能です。スマートフォンの壁紙としてもご利用いただけます。

Q&A

31cm以上の長さ髪はどんなウィッグになりますか?

31cmはショートスタイルウィッグに、40cmはボブスタイルウィッグに、50cmはロングスタイルウィッグになります。

31cm以下の髪はどうなるのですか?

31cm以下の髪は、ヘアケアメーカーに買い取られ、商品開発のテスト用に有効利用されます。その買取の際の代金はウィッグ作成のための費用になりますので、寄付していただいた髪が無駄になることはございません。

ウィッグを作っている会社はどこですか?

現在ウイッグは、フォンテーヌで有名な株式会社アデランスが製作しております。

1つのウィッグに何人分の髪が必要ですか?

一定以上の長さの髪が20~30人分必要であるため、多くの人のご協力が必要です。ウィッグの長さによってはそれ以上必要なケースもございます。

自分の髪を特定の子どもに寄付することはできますか?

残念ながら出来ません。一つのウィッグを作るのに大勢の方の髪を必要とすることと、あなたの寄付を順番で楽しみに待っている方達が大勢いらっしゃるからです。

ドナーシートとは何ですか?

ドネーションヘア(寄付する髪の毛)をJHD&C事務局に送付する際に同封していただく、髪の毛の状態(パーマやカラーの有無、年齢など)を記入していただく用紙のことです。

抜け毛を集めて寄付することはできますか?

可能です。カットした髪の毛に比べ、抜け毛は毛根から毛先までの長さが確保できるので、より長い髪の毛の寄付にご協力いただけます。
束ねる際は、完全に乾いた髪の毛で、毛根をできるだけ揃えて、ゴムでしっかり縛ってください。
その他の方法については通常のヘアドネーションと同じです。

髪を伸ばすことはできませんが、他に支援する方法はありませんか?

ジャーダックのホームページより、募金(チャリティファンディング)をすることが可能です。